おこう便りStaff Blog
No41(2017.10.31)~No50(2018.1.29)
しじみNo50 2018.1.29
近年人気のオルニチンサプリメント。
オルニチンは肝臓にいいらしく、夜のおつき合いの多い方には特に人気だそうです。
オルニチンが多く含まれる食品と言えば、しじみ。
食べてみました、しじみラーメン。
しじみ35個当たりのオルニチンは約10ミリグラム。
肝臓の機能を維持するために必要なオルニチンの摂取量は1000ミリグラム余りだとか。
ということは、しじみ3500個。
しじみラーメンを何杯食べれば・・・
作業療法室です。新年あけましておめでとうございます。No49 2018.1.1
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
去年の末、活動で作成していただいた門松が、作業療法室前を賑やかせ、とてもよい雰囲気の空間が仕上がっております。ぜひご覧くださいね。
去年は、職員さんからわらをいただき(催促し?)、わらをなうということを習いながらお正月飾りも去年よりグレードアップです!!
2018年、楽しく前進を合言葉に「生きる」を考え、みなさんと進んでいきたいと思っております。 新年に抱負を立てるとそれ以外の時期よりも成功しやすいというデータがあります。
自分は変われるという気持ちを大事に、抱負を立ててみるのはいかがでしょうか??
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
作業療法室です。本年もご愛顧ありがとうございました。No48 2017.12.30
あっという間に一年が終わります。
本年も、おこう病院作業療法室をご愛顧いただき、本当にみなさま、ありがとうございました。
たくさんの方々に大事にしていただいている作業療法室。
時間と共にみなさまのおかげで成長し続けています。
近頃よく絵手紙をくださる患者様。
いつもあたたかいお言葉を頂きます。
おかげでまた元気になって、笑顔になって、人のありがたみを感じるのです。
こうやって終われる一年に感謝をしつつ、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
作業療法室です。クリスマス会!!No47 2017.12.25
ハッピークリスマス!!
みなさま、楽しいクリスマスを過ごされましたでしょうか??
作業療法室は今年もクリスマス会を開催いたしました。
今年はみなさまに表彰状のプレゼント。
この方にはこんな賞がいいな、これはもらったらおもしろいから笑ってくれるかな、いろんなことがあったなぁ。。。と担当させていただいている患者様の日頃を思い出しながらつくった表彰状。
みなさんの良いところが次々に浮かんできて、あっという間に仕上がりました。
お渡しすると本当に本当に喜んでいただくことができました。
物じゃなくてもこころがあったかくなるプレゼントがあること。
大事にしたいなと思います。
作業療法室です。菊鑑賞会。No46 2017.12.5
おこう病院の敷地にある、西から入る坂道から見える畑には、今、きれいな菊が咲いています。
手入れをされている方より、入院中の方々にみせてあげたいという希望もあり、屋内から菊の鑑賞会を実施いたしました。
菊を「きれいやねぇ」と眺めながら、あったかいチキンラーメンを食べました。
その結果、「花より団子」となりましたが(笑)、菊の花を服につけてみたり、コップに挿してみたりと、楽しんでいただくことができました。
季節の移ろいを感じながら、今年ももうすぐ終わります。。
作業療法室です。南国芭蕉の会。No45 2017.12.1
秋の散歩。
第二弾。
今回は看護師さん立案、散歩をして俳句を作ろうという取り組み、題して「秋の散歩 南国芭蕉の会」を開催いたしました。
歩いてみた感想や、その時感じたこと、今考えていることなど面白い作品がたくさん仕上がりました。
その中でも参加者から人気の高かった俳句をご紹介させていただきます。
☆散歩道 扉を開ければ 旅の道
☆散歩して 普段歩かず 足痛い
☆初化粧 霜のけはひに おどろきぬ
☆秋の空 南国土佐は くもり空
☆秋深し 人間万事(じんかんばんじ) 塞翁が馬
☆それ也に 生きて行こうか 秋からは
☆紅葉(こうよう)を みながら語らう たのしさよ
五・七・五の音の中に、様々な情景、感情が読み取れる俳句。素敵です。
皆様もぜひ挑戦してみてください!!
作業療法室です。調理見学からのおやつ活動。秋。No44 2017.11.27
調理活動から見学してもらい、においや食材を感じていただくおやつ活動。
今回はさつま芋&チョコレートです。
お芋の大きさに驚かれたり、持って頂いたらさすってみられる方がおられたり、懐かしそうにお話をされる方がおられたり。
お芋パワーはすごいです(笑)
見た目は「ん??」な仕上がりでしたが、お味は大好評でした。
作業療法室がお芋とチョコの良い香りに包まれました。
作業療法室です。いろんな顔で。No43 2017.11.21
ある新聞記事を見せていただく機会がありました。
認知症のケア、予防にアート制作活動を取り入れ、脳を活性化、コミュニケーションを活発にしようという記事です。
当院の作業療法においても季節の飾り作り、塗り絵などアートの要素を取り入れ実施しております。 が、今回、新聞記事よりアイディアをいただき、ひらめきました!!
「もみじにいろんな顔」で秋を楽しむ作業療法活動。
皆様に主旨を説明させていただき、「なんでもいいです!!好きに顔を描いてみてください」とお伝えしましたところ、色々な顔のもみじが仕上がりました~
自分で描いて笑ってらっしゃる方や、「描けんきみよる」といいながら他の方の作品を褒めてくださる方など、コミュニケーションが広がり楽しい時間となりました。
コミュニケーションが自然と出る活動をめざし、今後も色々と実施していきます!!
鍋焼きラーメンNo42 2017.11.8
発祥の地と言われる須崎市には、鍋焼きラーメンを食べられるお店が30余りあります。
それぞれに、少しずつ味や具材などが異なり、どのお店を選ぶかは好みの問題でもあります。
でも、一番人気は、おそらく橋本食堂でしょう。
ブームのきっかけは15年ほど前。地元の有志が鍋焼きラーメンを使った地域おこしに取り組んだのが始まり。
当時の橋本食堂には、深酒をした次の日の昼には必ず食べに行くというおじさんたちがたむろし、女性客が入れるような雰囲気ではありませんでした。
それが今では、市外からの若い女性客やグループ客でいっぱい。
ちなみに、かつて私は橋本食堂で4日連続食べたことがあります。
おこう祭無事終了のご報告。No41 2017.10.31
2017年おこう祭を台風の近づく10月21日(土)に無事開催いたしました。
お足元の悪い中にもかかわらず、前年度の倍以上の皆様にご来院いただきました。
本当にありがとうございました。
アンケートでは、職員の雰囲気、飾りつけがとてもよいなど、とっても励みになるお言葉をいただくことができました。
「おこう祭、開催できて、本当によかったぁぁ」 とブルゾンさん並みに叫びたいくらいです。
開会の言葉は、なぞの(?)「ミスター ジャック オ ランタン!!」 本人の手作りマスクにて登場です。
ちなみに、例年の開会挨拶は石田院長先生の役割です。
ジャックの見当がつけば幸いです(笑)
東部保育園・園児さんの歌や踊りに泣き、土佐リハビリテーションカレッジ・ダンスサークルの皆さんの踊りに沸き、カラオケに聴き入り、ゲームに笑い、あっという間の4時間でした。
患者様、ご家族様により喜んでいただけるおこう祭にすべくまい進いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。